豊中市に勤務する当社従業員1名が新型コロナウイルスに感染している事が判明いたしました。
関係機関の指導に基づき、当該拠点の稼働について問題はないと判断いただいております。
マーケテイングリサーチ、プロダクトマネジメント、各種販路開拓、プロモーション&コミュニケーション、ブランディング
新規プロジェクト推進運営管理、広域プロモーション事務局運営管理、各種組織へのプロフェッショナルスタッフ投入
プロモーション展開教育開発、各種研修カリキュラム企画制作、セミナー講師派遣/OJT、各種マニュアル制作
フィールド支援戦略の企画立案、ラウンダー・フィールドサポート・営業折衝スタッフ投入、販促営業ツール企画制作
店頭販売戦略の企画立案、セールススタッフ投入、販促・説客ツール企画制作、イベントマネジメント
Webサイト運営・分析・改善提案、エンゲージメント向上・導入・運営支援、データ蓄積・分析・可視化・予測
コンタクトセンター企画運営、イン・アウト対応、インサイドセールス企画運営、ICTによるコミュニケーションシステム構築
新規ビジネスモデル企画開発、共同事業立上げ及び運営、各種施設運営受託、その他業務アライアンス
クライアント | 大手通信会社様 |
---|---|
受託内容 | 【BtoC】 大手家電量販店にて映像商材に特化した専門販促チーム投入 |
課題 | 物販・ネット・映像サービス・関連環境整備のお客様へのトータル提案が進まずチャンスロスが大きい。 既存の従業員のアプローチテクニックも向上させたい。 |
実施業務 | 展示演出の複合化から提案ツールの構築(接客紙芝居)を実践リサーチと共に顧客反応を把握し、販促チームで企画制作後、アプローチの平準化とともに手法トレーニングも投下。複合案内が定着。 |
クライアント | 大手通信会社様 |
---|---|
受託内容 | 【BtoC】 既存ラウンド業務担当者の業務遂行力の強化 |
課題 | 取引先への受持ち商材の商談が深まらない。アウトソースのスタッフのマネジメントが機能していない。 |
実施業務 | 九州全県にて各県全6ヶ月のカリキュラムを新たに構築し、各地域の同行営業からアウトソーススタッフ向けの直接研修実施も含め、合計500人を対象にセールス研修を実施。 |
クライアント | 大手通信会社様 |
---|---|
受託内容 | 【BtoB】 商材の営業強化とアプローチ改善及び社内関連部署連携ルール再整備 |
課題 | 御用聞き営業から脱却できない。多様な商材の複合提案が出来ない。提案書等の書類作成が煩雑。 |
実施業務 | 2か月の同行営業にて担当者のスキルやスタンスの分析把握、顧客ニーズの反応ポイントを集約収集後に、アプローチブックの新設構築とセールス手法トレーニングを実施。汎用的なアレンジが可能な提案書フォーマットも設計し定着。 |
クライアント | 大手通信会社様 |
---|---|
受託内容 | 【BtoB】 静岡以下の西日本において店頭販促の投下に伴い販促ツール制作と研修の実施 |
課題 | 多様に分かれてしまったカタログの一本化と各種商材を組み込んだ接客ブック作成及びアプローチツールの開発と各種展示ツールのディレクションを準備したい。 |
実施業務 | 総合カタログ化の監修協力。各種接客ツールの開発と共に全エリアでの研究教育を実施。5年間のロングランで営業手法教育を継続的に投下。 |
クライアント | 大手通信/モバイル通信会社様 |
---|---|
受託内容 | 【BtoC】 大手量販店の店頭イベントでの短期大量販売のローラー展開 |
課題 | 費用対効果の高い短期戦のパッケージを構築したい。 |
実施業務 | 大手通信会社の商材にてパッケージを構築。関係関与者との商談代行から会場選択も実施。現在も行われている量販店店頭でイベント構成のほぼ全ての基礎フレームは弊社が構築。新店OPEN以外の通常期週末型イベント、2日/150契約のレコードは今も関連市場1番。 |
クライアント | 大手通信/モバイル通信会社様 |
---|---|
受託内容 | 【BtoC】 新規投下の全国広域商材の九州・中四国エリアの販促マネジメント事務局運営 |
課題 | 短期戦で初速が必要な商材なのでが既存同様商材の繁忙期被りで経験人材確保が困難な状況で100名以上のスタッフ投下を行うため、人材確保と説客技術を投下して欲しい。 |
実施業務 | 事務局設置とともに人材供給会社との協業にて組織を構成し、基礎研修の実施ともに基本アプローチスタイルの台本化で展開。協業企業より提供される人材の面談採用を実施。 |
クライアント | 法人向け大手通信会社様 |
---|---|
受託内容 | 【BtoB】 平均年齢57歳の小規模法人向け営業組織の営業強化 |
課題 | 大きな組織内の機能していない営業組織の個人個別に営業同行指導を行って欲しい。(40名) |
実施業務 | 徹底した同行営業の実施で個別指導。全体3巡後にアプローチブックの再構築と活用トレーニング実施。 |
クライアント | 法人向け大手通信設備会社様 |
---|---|
受託内容 | 【BtoB】 アウトバウンドのコンタククトセンターと訪問営業にて商材切替販促 |
課題 | 数年がかりでアプローチしてきたが成果につながらない既存リストに絞り込んで効率のよい販促がしたい。 |
実施業務 | キャンペーンの設計とご提案。専用のコンタクトセンターを準備しオペレーションフロー新設計と共にスクリプト設計。接客現場経験者を中心にチームを構成しセールスセンターを運営。 |
クライアント | 自社 |
---|---|
受託内容 | 【BtoC】 スポーツインストラクターによる物販仕入れシステムの構築 |
課題 | インストラクターの会員化と加入促進品及び仕入先開拓。ビジネス促進のアライアンスと全ての機能をWEB化したい。 |
実施業務 | 取引システムの構築と会員増加維持のマネジメントと共に、継続的な販促企画の投入。運営全般の請負。 |
クライアント | ICTサービス会社様 |
---|---|
受託内容 | 【BtoC】 同様商材の他社乗換希望者への解約抑止 |
課題 | 他社切替が常体的な業界商材で解約希望の出た顧客への再アプローチで解約抑止をして欲しい。 |
実施業務 | コンタクトセンター活用でのアプローチを中心とながら、訪問部隊も同時並行で稼働させる事で高い成果を実現。 |
クライアント | 食品商社様 |
---|---|
受託内容 | 【BtoC】 商業施設向け店頭販促の代行運営とブランド&商材開発コンサルティング |
課題 | 商材ネーミングの切替から商品開発も含めブランド構築。実際の催事販促の運営とスタッフも準備して欲しい。 |
実施業務 | 屋号・ブランド・商品開発全般で企画制作を実施。催事開催場所の選択から運営スタッフ手配と教育全般にてアライアンスを実施。 |
最大手通信商材のセールスプロモーションを量販店チャネルで開始
最大手通信商材の販促検証に特化した特務販促部隊の展開
通信デバイスを活用した接客システムコンサルティング
営業販促における人材教育事業開始
コールセンター等営業バックヤードのケアシステム開発展開
モバイル通信販促における特務販促部隊の展開
通信商材のコラボレーションモデルの販促
コンタクトセンター業務開始
その他、各種プロモーションの実績多数
MAZIホールディングス株式会社へ改組
会社概要 |
|||
商 号 | MAZIホールディングス株式会社 (英語表記 MAZI holdings,inc.) | ||
---|---|---|---|
住 所 |
|
||
URL | http://www.mazi.co.jp/ | ||
取引先企業 |
|